るなの株と医療ニュースメモ
株や医薬品関連ニュースに一歩踏み込みます!
ブログの話題

はてなブログからWordPressへ移行完了!移行の留意点や今後について

先日より、ちょこちょこtweetしていましたが、はてなブログからWordPressにお引越ししました。

今日はお引越しの方法や留意点や困ったこと、今後の課題について簡単にまとめてみたいと思います。

WordPressを選んだのはなぜか?

2019年の12月末からはてなブログProで記事を書き始め、約10か月お世話になりました。

はてなブログのコミュニティのおかげで、ブログ開始時からそこそこアクセスがあり、

苦戦しつつもGoogle AdSenseも無事に承認を得ることができました。

記事を書く分には何も問題はなかった

 

でも、周りの方がWordPressにお引越しするのを見る度に、サイトの美しさや利便性の高さがうらやましくなっていました。

 

そして何よりはてなブログは重いのです。

この重さがSEOには悪影響を与えます。

 

私はSEOの観点から途中ではてなスターを外しました

それでも重い。

これを何とかしたいという思いもありました。

 

それにアクセスが増加するにつれて、はてなブログ内からのアクセスは全体の1%にも満たなくなり、ほとんどが検索やTwitterからのアクセスになっていました。

 

私自身も多忙なことや、Twitterをコミュニティのメインに据えたこともあり、

そしてはてなスターをやめたこともあり、

はてなブログ内のコミュニケーションの比率が落ちていました

はてなブロガーでコミュニケーションを頻繁に取っている方は、Twitterでもつながっているというのもあります。

 

そして大きなきっかけとしては、はてなブログ内で仲が良かった(と私が思っていた)方が、はてなブログをやめられてしまったことです。

はてなブログしか接点がなかった私は、もう関わることがなくなってしまいました。

るな
るな
でもでも、はてなブログ好きだから!

と、もじもじしながらもTwitterのみなさんにご意見もらいつつ、WordPressへの移行に夢を膨らませていました。

 

そんな折、はてなブログママ友仲間が、ついにWordPressに移行されたのです。

これは私もいくしかない!!とやっと重い腰をあげ、移行に取り掛かることにしました。

 

しかし、まぁ、めんどくさいことこの上ない。

もうお金に糸目はつけないので、これは外注して楽をしようと考えました。

WordPress移行サービスの利用

色々調べていた中で評判がよかったのが、羽田空港サーバーさんの移行サービスです。

https://www.haneda-airport-server.com/entry/hatenablog-wordpress-guide

移行に際しての条件は下記の通りでした。

  1. レンタルサーバーは紹介リンクから契約し、有料テーマを希望する場合はテーマ紹介リンクから購入する
  2. はてなブログからWordPressへの移行に関する紹介記事を書く。(※移行先のブログに1ヶ月以内)

これをすればタダで移行してくれるというのです。

私はタダというのは大変警戒しますので、はじめはいぶかしげに見ていたのですが、

安心してください。

上記の1.に記載のある通り、お互いに利のある取引というわけです。

正直これだけでは申し訳ないぐらいですけどね。

羽田空港サーバーさんは実績も豊富というところも安心材料ですね。

 

ということで、羽田空港サーバーさんに移行をお願いしました。

記事移行に際して、具体的には下記の対応をお願いしています。

・はてなブログに貼り付けられてるフォトライフの画像を全て移行

・はてなブログのブログカードを正しく表示するように修正

・はてなブログの目次を削除、プラグインで表示

・アイキャッチ画像を記事内にある1枚目の画像に自動設定

・はてなブログ独自のURLをWordPress用にリダイレクト

・ネームサーバー(ドメイン)の変更

1週間ぐらいかかることを見込んでいたのですが、その日がお休みだったこともあってか、なんと1日で移行作業を処理してくださいました。

るな
るな
プロは違いますね!

 

移行のメリット

移行したことのメリットを簡単に上げておきましょう

軽くて速い!

るな
るな

サイトが軽い…

こんな幸せな気持ちで記事書くなんて初めて…

もう何も恐くない━━━!

あれ?画像どうやって入れるんだろう?

プラグインって何だろう?

・・・記事書くまで時間がかかりそう。

でもこの軽さはSEO的にも読者さん的にもとても良いかと思います。

 

自由度が高い!

はてなブログはカスタマイズ性が低く、CSSで強引に対応するしかできませんでした。

そしてそれが更なる重さと表示速度遅延へとつながっていたのです。

いわば内容が固定されているWorkSheetのよう。

対してWordPressは自由帳みたいに、好きな場所に好きなように書くことができます。

グローバルメニューやフッターメニューも簡単に整備できます。

何より高いカスタマイズ性は、自分のサイトへの愛着を強めますね。

 

プラグインによる拡張性

一言でいえばCS版SkyrimとPC版Skyrimの違いです。

といっても、伝わる人はごくわずかだと思いますので、真面目に記載しますと、

WordPressはプラグインを入れることで、機能を拡張することができます。

 

例えばxmlサイトマップもHTMLサイトマップも一発で作れます。

あれだけ悩んでいたサイトマップ構築も数分で終わりました。

これまではいったい何だったんだ。

 

そしてコードを記憶するプラグインを入れることで、

広告だろうが吹き出しだろうが、一発で作れます。

はてなにも似たような機能はありましたが、WordPressのこの機能にはかないませんでした。

記事作成のスピードが格段に上がりそうですね。

 

バックアップや画像の圧縮も簡単です。

画像の圧縮にいたっては、これまでにアップしたものを一括で圧縮もできます。

これまではいったい何だったんだ。

移行後の問題点や対応

移行に際して苦戦した事項を少し上げてみます。

記事が分身

私、何やっちゃったのか分かりませんが、

なぜか記事が分身して倍くらいになっていました。

なので、一つずつ下書きに戻していく作業に時間を取られました。

何でこんなことになったのかな?

 

はてなの遺産

はてなブログでは自動広告が上手く働かずに、手動で広告を挿入していました。

また様々な装飾もCSSとHTMLで強引に対応していたのです。

更に記事の最後に読者登録ボタンをねじ込んでいました。

これが記事に残っています。

これを一つずつ整備していかねばなりません

 

またはてなブログはなぜかH2の見出しがなく、H3の見出しが使われています。

これをH2に変更しなければなりません。

ここは本当は羽田空港サーバーさんがやってくれるそうなのですが、

私はどこかで無理やりH2を使っていたみたいですので、自分でやる羽目になりました。

まだやっていません・・・ので少しずつやります。

 

Twitterとの連動

はてなブログの時は、ボタン一つでTwitterに自動投稿処理をしてくれていましたが、

WordPressではそれができません。

これを解決するためにはプラグインを入れる必要があります。

こちらも今後対応していきたいです。

 

まとめ

今日ははてなブログからWordPressへの移行について記載しました。

WordPressのよさばかり書いていますが、私ははてなブログでスタートして本当に良かったと思っています。

初期の段階から読者さんがついてくれたことや、記事を書くことに集中できる環境というのは、WordPressでは得難い環境だったのです。

もちろんPCスキルのある方や既にTwitter等でコミュニティを有している方は、初期からWordPressでも何ら問題ないでしょうが、

私にとってははてなブログでなければ、ここまでブログを続けることはできなかったと思います。

 

そんなはてなブログに感謝と敬意を表しつつ、

WordPressで新たな気持ちで頑張っていこうと思います!!

るな
るな
これからもよろしくお願いいたします!